朝日中高生新聞の人気連載「明日がくる」 2018年掲載作品

◆『いじめ 心の中がのぞけたら―漫画明日がくる』1~7に続巻

8巻から電子書籍の改題・新装版で登場
 朝日中高生新聞で連載が続く、中高生の悩みに寄りそう人気漫画「明日がくる」。全カラーで45話収録。表題作「ホッとしていいよ」は、仲良しだった3人組からハブかれてしまった生徒の話。声をかけてくれた友達に本音を話し、元気を取り戻します。学校生活や友達関係、ますます複雑になり、それぞれに悩みを抱える中高生の姿がここにあります。つらいときの過ごし方や考え方のヒント、元気になれるお話がつまっています。巻末にはおすすめ索引も。

【8巻の収録作品】

光の時期影の時期/小さな石/ひとりの第一人者/ためないで/普通でいよう/壁/大人な対応/矛盾/2人の友達/中途半端/経験したもん勝ち/まずは知ること/1滴の気持ち/うその優しさ?/意識の輪/あの子の心/3人グループ/休み時間のダンサー/ゆううつを止めるには/怒られるということ/あきらめなければ/惑わされないで/心がいっぱい/エレクトーンと一緒/友達/机のポスト/僕は僕の味方/大人になった瞬間の話/あの人は私が嫌い/努力はいつか/うそだらけの中に/私は私の集合体/どうしても許せない―マヤの気持ち―/チャンスをください―ササラの気持ち―/あせらず待って/まだなにも知らない/上から目線で/友達不信になる前に/強虫/本当の姿/排除する権限/自分を守る技/ホッとしていいよ/いじめが起こる前に/出会いの意味

  • 本山理咲 作
  • 電子書籍:2025年2月17日発売
    ※紙の本の販売はありません

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

本山理咲(もとやま・りさ)

1968年、神奈川県大和市生まれ。1990年、漫画家デビュー。以後漫画、イラスト、絵本などの仕事を手がけ、現在に至る。2009年、連載中の「明日がくる」(朝日中高生新聞)が、『中学道徳2・心つないで』(教育出版)に、2019年、『新しい道徳1・2・3』(東京書籍)『中学道徳 とびだそう未来へ 1年』(教育出版)に採用される。著書に『毒母育ちのサナギさんの脱皮~ゆうちゃん先生のカウンセリングルームより』(星和書店)、装画を担当した『だいじょうぶ!親の離婚』(日本評論社)などがある。長野県長和町在住。

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。