|_その他
新聞版について
新聞版の朝日小学生新聞・朝日中高生新聞の購読料はいくらですか?
朝日小学生新聞の購読料は、月ぎめ税込み2,100円(1部80円)、毎日発行、ブランケット判カラー8ページです。
朝日中高生新聞の購読料は、月ぎめ税込み1,200円(1部310円)、毎週日曜日発行、タブロイド判カラー20~24ページです。
朝日新聞をとっていなくても、購読できますか?
はい、できます。お気軽にお申し込みください。
朝小・朝中高の実物を見てみたい
朝小は3日間分、朝中高は2週分のサンプルを無料でお届けするサービスがございます。
当社のウェブサイトで受け付けておりますので、ぜひ、そちらからお申込みください。おすすめの活用法や、連載の一覧がわかる資料を同封し、郵便でお届けします。
下記、マイページ新規会員登録後、マイページトップ下部からお試し読みをお申し込みください。
購読するにはどうすればいいですか?
いずれかの方法でお申し込みいただけます。
①ウェブサイトからお申し込みください。まず、マイページ新規会員登録後、ご購読のお申し込みをお願いいたします。コチラ
②お電話(通話無料)でお申し込みください。0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
③お近くのASA(朝日新聞販売所)に直接お申し込みください
購読したい新聞を変更するにはどうすればいいですか?
下記の支払方法により窓口が異なります。詳しくは①~②をご覧ください。
・口座引落・集金の場合
・クレジット契約時の申込み方法が用紙の場合
・クレジット契約時の申込み方法がWEBの場合
①口座引落・集金の方
⇒お近くのASA(朝日新聞販売所)へ直接ご連絡ください。
ASAの連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
②クレジット支払いの方
・6か月、12か月決済の方 ⇒ ご購読途中の新聞の変更はお断りしております。
・毎月決済の方
ⅰ)紙の用紙に記入しクレジットのお手続きをした方
⇒お近くのASA(朝日新聞販売所)へ直接ご連絡ください。
ASAの連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
ⅱ)WEBでクレジットのお手続きをした方
マイページから、現在ご購読いただいている新聞を解約して頂き、次に新規で新聞をお申し込みください。
解約するにはどうすればいいですか?
下記の支払方法により窓口が異なります。詳しくは①~②をご覧ください。
・口座引落・集金の場合
・クレジット契約時の申込み方法が用紙またはWEBの場合
①口座引落・集金の方
⇒お近くのASA(朝日新聞販売所)へ直接ご連絡ください。
ASAの連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
②クレジット支払いの方
・6か月、12か月決済の方 ⇒ ご購読途中でのご解約はお断りしております。
・毎月決済の方
ⅰ)紙の用紙に記入しクレジットのお手続きをした方
⇒お近くのASA(朝日新聞販売所)へ直接ご連絡ください。
ASAの連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
ⅱ)WEBまたはマイページでクレジットのお手続きをした方
⇒マイページよりお手続きください。
毎月1日〜5日に解約申込:当月末での解約となります。
毎月6日以降に解約申込:翌月末での解約となります。
※「紙面ビューアーコース」も自動的に解約となります。
毎月のクレジット支払に対する課金メールの配信について
2025年4月分までの購読料につきましては、毎月「【朝日学生新聞社】今月のお知らせです」をお送りしておりましたが、2025年5月以降の購読料については、課金メールの定期配信を終了させていただいております。
引き続き、クレジットカード決済は毎月自動で行われておりますが、課金メールはお送り致しません。
なお、ご希望のお客様には個別に課金情報をメールにてお知らせすることが可能ですので、お手数ですが「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
離れたところに住む孫に、購読をプレゼントすることはできますか?
いずれかの方法でお申し込みいただけます。
①ウェブサイトからお申し込みください。まず、マイページ新規会員登録後、ご購読のお申し込みをお願いいたします。コチラ
②お電話(通話無料)でお申し込みください。0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
③お近くのASA(朝日新聞販売所)に直接お申し込みください
支払い方法について教えてください
販売店からの集金をお選びいただいた場合、ご契約のASA(朝日新聞販売所)のスタッフが月末に集金に伺います。
口座引き落とし、クレジットカード払いをご希望の場合には、ASAスタッフにお問い合わせください。
※クレジットカード払いは、一部対応していないお店もございます。詳しくはASAにお問い合わせください。
※年末の集金は時期が早まる場合がございます。
月の途中に申し込みや解約をした時のお支払いはどうなりますか?
原則、月途中でのご解約はお受けしておりません。
海外で購読することはできますか?
株式会社OCS(https://ocsfamilylinkservice.ocs.co.jp/)を通じて、定期購読もできます。
お手数ですが、上記ウェブサイトからお申し込みください。
読者限定紙面ビューアーコースに関する問い合わせ先は?
【国内でマイページからのクレジット決済でご購読の方限定の紙面ビューアーコースについて】
読者限定紙面ビューアーコースのご利用はマイページからの閲覧となります。
お申込み時にご登録いただいたマイページへログインいただき、紙面ビューアーコース(朝日ID)のご登録で閲覧いただけます。
ご購読申し込み完了後、マイページのトップページに表示されるオレンジ色のボタン「読者限定紙面ビューアーコースのお申込み」よりお手続きください。ご利用には朝日IDのご登録が必要となります。
≪マイページに関するお問い合わせ≫
朝日学生新聞社販売部
こちらからお問合せください
お問い合わせフォーム:https://form.run/@asagaku-FcEeTyg2tapUj9I7m1L6
・お問い合わせはメールのみの対応となっております。
・24時間受け付けております。
・土日祝を除く、5営業日以内にメールにてお返事させていただきます。
≪朝日ID・「紙面ビューアー」に関するお問い合わせ≫
朝日学生新聞デジタルプラス お客様窓口
こちらからお問合せください。
https://id.asahi.com/help/index.html
・お問い合わせはメールのみの対応となっております。
・24時間受け付けております。
・土日祝を除く、5営業日以内にメールにてお返事させていただきます。
最寄りのASA(朝日新聞販売所)の連絡先を教えてください
下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
もしくは、お近くのASAをこちらから郵便番号で検索してください
朝日学生新聞社マイページについてのお問い合わせ
マイページ関連でよくお寄せいただくお問い合わせについてQ&Aでご案内します。
※朝日学生新聞社にお電話、メールをいただいても回答が難しい場合がございます。
マイページのお申し込み方法
マイページに登録をしないと朝日小学生新聞、朝日中高生新聞のお申し込みはできませんか。
Webお申し込み、クレジット払いの際は登録が必要です。メールアドレスをご用意の上、登録をお願いします。
マイページに登録しました。支払いはクレジット希望です。
最初にクレジット情報の登録が必要です。【会員情報】→【クレジット情報確認】よりクレジット情報の登録をお願いいたします。ご登録後、ご購読のお手続きをお願いします。
クレジットカードの登録がエラーになり登録できません。
有効期限、カード名義の入力にお間違いはないですか。日本国内で発行されているカードのみ使用可となっています。再度、ご確認の上、ご登録をお願いします。
マイページに登録しないで朝日小学生新聞、朝日中高生新聞の申し込みを希望です。
フリーダイヤル(℡:0120-415843 午前8時~午後6時通話無料)または、担当の新聞販売所(ASA) へお申し込みをお願いいたします。
※お試し読みはマイページからのお申し込みのみとなっております。ご了承ください。
お試し読み希望です。
マイページにて会員登録後、再度ログインいただき、トップ画面下部の「お試し読み / 購読のお申し込み」からお申し込みをお願いいたします。
朝日小学生新聞は3日間分、朝日中高生新聞は1回のみです。
デジタル版も読みたいです。
クレジット決済でお申し込みいただいた方限定の紙面ビューアーコースがございます。 マイページ登録、ご購読申込完了後、マイページトップページに「読者限定紙面ビューアーコースのお申込み」ボタンが表示されます。朝日ID登録、連携後、紙面ビューアーコースの申し込み手続きを経て、紙面ビューアーコーが利用できるようになります。
また、朝日IDご登録後の紙面ビューアー(朝日学生新聞社デジタルプラス)のお問い合わせは下記までお願いいたします。
■お問い合わせ
朝日学生新聞デジタルプラス お客様窓口
こちらからお問合せください。 https://id.asahi.com/help/index.html
・お問い合わせはメールのみの対応となっております。
・24時間受け付けております。
・土日祝を除く、5営業日以内にメールにてお返事させていただきます。
新聞をプレゼントしたい。
マイページにて会員登録後、商品一覧より【朝学ギフト】を選択しお手続きください。
クレジットカード情報をご登録の上、お届け先の入力をお願いします。
お届け先の方へ、新聞のお届け開始日をお伝えください。
マイページのログイン関連
マイページ登録後、メールアドレスが届かない。
迷惑メールへ振り分け、パソコンからのメールがブロック、またはご登録のメールアドレスに お間違いはないですか。
どうしても不明な際は、新規登録より別のメールアドレスで再度ご登録をお願いします。
メールアドレス、パスワードを入力してもログインできない。
・メールアドレス
お心あたりのあるメールアドレスでお試しください。
・パスワード
再発行をこちらよりお願いします。
ログイン時のパスワードを忘れた。再発行希望。
再発行をこちらよりお願いします。登録後メールが届きますのでお手続きをお願いいたします。
ログイン時のメールアドレスを変更したい。
マイページログイン後、メニューの【会員情報】→【ログイン情報】よりメールアドレスの変更をお願いします。
ログイン時のパスワードを変更したい。
こちらから再発行してください
複数のIDを持つことはできますか。
できません。1つのメールアドレスで登録できるログインIDは1つに限られます。
読者限定特典紙面ビューアーについて
読者限定紙面ビューアーを利用するには?
マイページからクレジット決済で新聞をお読みいただく方限定で、スマホやPCで閲覧可能な紙面ビューアーもご利用いただけます。
ご購読のお申し込みから紙面ビューアーをご利用いただくには朝日IDの登録が必要です。
読者限定特典紙面ビューアーをご利用いただく方法はこちらから。
https://www.asagaku.com/pdf/202209digi_se_manual.pdf
ご購読お申し込み完了後、朝日IDと紙面ビューアーのご登録が完了した時点から閲覧が可能です。
また、現在お近くのASA(朝日新聞販売所)の集金で新聞をお読みいただいている方は、ASA集金のご契約をご解約いただき、マイページよりクレジットカード決済していただくと、紙面ビューアーをご利用いただけます。
<ご注意ください>
紙面ビューアーの閲覧開始日についてお申し込み当日から閲覧可能。
紙面ビューアーでみられるページ数とバックナンバーは?
ご購読いただいている新聞の全ページ閲覧が可能です。バックナンバーは最新の日付の紙面のみ閲覧可能です。
紙面ビューアーは印刷できますか?
大変申し訳ございません。印刷はできません。
紙の購読を解約した。紙面ビューアーはいつまで閲覧可能ですか?
1日から5日までにマイページで解約した場合:当月末まで閲覧可能です。
6日以降は翌月末まで閲覧可能です。
読者限定紙面ビューアーのお問い合わせ
【マイページに関するお問い合わせ】 朝日学生新聞社販売部
こちらからお問合せください
お問い合わせフォーム:https://form.run/@asagaku-FcEeTyg2tapUj9I7m1L6
・お問い合わせはメールのみの対応となっております。
・24時間受け付けております。
・土日祝を除く、5営業日以内にメールにてお返事させていただきます。
【朝日ID・「紙面ビューアー」に関するお問い合わせ】
朝日学生新聞デジタルプラス お客様窓口
こちらからお問合せください。
https://id.asahi.com/help/index.html
・お問い合わせはメールのみの対応となっております。
・24時間受け付けております。
・土日祝を除く、5営業日以内にメールにてお返事させていただきます。
マイページでの各種手続き・確認方法
購読中の新聞の確認方法
マイページログイン後、トップ画面に表示されます。
新聞を変更したい。例)朝日小学生新聞→朝日中高生新聞?
翌月以降変更は可能です。変更方法はお支払いによって異なります。
① 新聞販売所へ集金にてお支払いの方
担当の新聞販売所へお電話をお願いします。
担当の新聞販売所がわからない方はフリーダイヤルまでお問い合わせください。0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
② 毎月クレジットにてお支払いの方
現在、ご購読中のクレジットをご解約後、改めてご購読希望の新聞お申し込みください。
③ ご購読期間が決まっている方。ギフトご購読の方
ご購読期間中のご解約はお断りしております。ご購読期間終了後、改めてご購読希望の新聞をお申し込みください。
※なお、銘柄変更のお手続きに伴い、クレジット決済の方限定紙面ビューアーコースの銘柄もマイページトップより変更した銘柄の紙面ビューアーのご登録をお願いいたします。
お支払い方法の確認方法
マイページのトップ画面→ご購読中商品一覧→ご購読中の新聞に「お支払い方法」が表示されています。
お支払いのクレジットカードの変更方法
マイページのトップ画面→ご購読中商品一覧→【ご契約内容確認】→【クレジットカードの変更】よりお手続きをお願いいします。
転居先でも引き続き購読したい。
① 新聞販売所へ集金にてお支払いの方
担当の新聞販売所へお電話にて、転居日と転居先のご連絡をお願いします。担当の新聞販売所(ASA)がわからない方はフリーダイヤルまでお問い合わせください。0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
② 毎月クレジットにてお支払いの方
マイページ上でお手続きをお願いします。
トップページ→ご購読中商品一覧→【ご契約内容確認】→【配達先住所の変更】よりお手続きをお願いいします。
③ ご購読期間が決まっている方。ギフトご購読の方
マイページ上でお手続きをお願いします。
トップページ→ご購読中商品一覧→【ご契約内容確認】→【配達先住所の変更】よりお手続きをお願いいします。
新聞の解約について
解約方法
① 新聞販売所へ集金にてお支払いの方
担当の新聞販売所へお電話をお願いします。
連絡先は、トップ画面→ご購読中商品一覧に表示されています。
② 毎月クレジットにてお支払いの方
トップ画面→ご購読中商品一覧→【ご契約内容確認】→【購読のご解約】のボタンより解約ができます。
※毎月1日〜5日に解約申込の場合:当月末での解約となります。
毎月6日以降に解約申込の場合:翌月末での解約となります。
③ ご購読期間が決まっている方。ギフトご購読の方
ご購読期間中のご解約はお断りしております。ご購読期間終了後、自動的に新聞のお届けが停止になります。
※なお、解約のお手続きに伴い、マイページからクレジット決済の方限定紙面ビューアーコースも自動的に解約となります。
その他
朝日新聞を取っていません。購読できますか。
はい。できます。
新聞はどこからお届けされますか。
お近くの朝日新聞販売所(ASA)よりお届けいたします。郵送はいたしません。
マイページの退会について
退会方法
会員情報より退会のお手続きをお願いします。
※ご購読期間中の退会はできません。購読期間終了後、退会のお手続きをお願いします。
配達・取り寄せについてのお問い合わせ
新聞が届かない時はどこに連絡すればいいですか?
最寄りのASA(朝日新聞販売所)に直接ご連絡ください。なお、配達が遅れる地域が一部あるほか、お申し込みには2営業日ほど要します。配達開始日に関して、GW期間中や年末年始は、ご希望日に配達できない場合がありますのでご了承ください。
ASA(朝日新聞販売所)の連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
バックナンバーを取り寄せることはできますか?
過去1カ月分を取り置きしています。まずはお近くのASA(朝日新聞販売所)へお問い合わせください。
ASA(朝日新聞販売所)の連絡先が不明な場合は下記までお問い合わせください
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)
離島・一部地域の配送について
お届け先の住所によっては、別途送料がかかる場合や、配達できない場合がございます。
※離島・一部地域で別途送料が必要な場合は、新聞販売所よりご案内いたします。
朝日小学生新聞について
低学年でも読めますか?
イラストや写真を多用したカラフルな紙面構成を心がけています。写真中心のニュースや野生どうぶつのくらしなど、低学年のお子さまにも楽しんでいただけるコーナーをご用意しています。
受験に役立ちますか?
朝日小学生新聞は「中学受験に対応できる力が身につく」と、読者の方はもちろん、塾の先生からもご好評いただいております。
読む習慣がつくことで、語彙や漢字の力、問題文を読みこなす力がつきます。
中学受験では、よく時事問題が出題されます。朝日小学生新聞を読むことで、自然と時事問題に強くなります。毎年秋には、受験で問われそうな時事問題を紙面で解説します。
合格した先輩や保護者の体験談、勉強方法のアドバイスなど、受験生に役立つ情報を定期的に掲載しています。
くわしくはコチラをご覧ください。
作品募集や投稿のページはありますか?
はい、あります。書道、作文、詩、俳句、意見文を投稿できるコーナーや、なやみごと相談、同世代からのアドバイス、イラスト投稿コーナーもあります。
朝小リポーターになるにはどうすればいいですか?
朝小リポーターは、読者なら誰でも登録ができます。毎年4月に、朝日小学生新聞紙上で募集告知を掲載します(日付未定)。4月以外の時期にリポーターになりたい方は、home@asagaku.co.jp へお問い合わせください。応募方法をお伝えいたします。
朝小子ども書評委員になるにはどうすればいいですか?
1年に1回、毎年4月(日付未定)に募集します。紙面に募集告知を掲載します。
読者限定コンテンツが読めなくなりました
朝日小学生新聞の「都道府県さんぽ」(水曜)、「えいごでJUMP!」(水曜)、朝日中高生新聞の「マンスリー時事問題」などのコーナーにアクセス方法を掲載しています。
朝日中高生新聞について
作品募集や投稿のページはありますか?
作品募集はしていませんが、中学生と高校生のみなさんからのおたより・イラスト投稿コーナーがあります。
朝中高特派員になるにはどうすればいいですか?
朝中高特派員は、読者なら誰でも登録ができます。毎年4月に、朝日中高生新聞紙上で募集告知を掲載します(日付未定)。4月以外の時期に朝中高特派員になりたい方は、home@asagaku.co.jp へお問い合わせください。応募方法をお伝えいたします。
オンラインセミナーについて
オンラインセミナーについて知りたいです
こちらのページをご覧ください。
コンクールについてのお問い合わせ
募集や発表のコンクール情報は、ウェブサイト『まなびアサヒ.com』またはTOPページのお知らせをご覧ください。
その他
学校に「出前授業」をしてもらえますか
2021年9月から当面の間、一時中断させていただきます。申し訳ございません。
学校の授業で新聞を使いたいので、生徒数分を取り寄せたいのですが・・・
学校向けには教材用価格があります。同一日付を10部以上の場合、朝日小学生新聞は1部41円(税込み)、朝日中高生新聞は1部102円(税込み)です。
期間は、朝日小学生新聞は連続10日間まで。朝日中高生新聞は1週(1回)分までです。申し込めるのは年度に1回です。この期間を超える場合は、通常の1部当り単価、朝小72円(税込み)、朝中高255円(税込み)となります。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
販売部 TEL:03-3545-5227(平日10時00分~16時00分)
リンクについて教えてください
朝日学生新聞社のウェブサイトへのリンクは、営利を目的とせず、フレームなしで行うなど一定の条件を満たしている限り、原則として自由です。リンクは必ずトップページにお願いします。リンクを張った際は、そのウェブサイトの内容とアドレス及びリンクの趣旨、お名前、連絡先などをhome@asagaku.co.jpあてにお知らせください。ジュニア朝日の趣旨に合わない場合や、朝日学生新聞社の事業や信用を害する恐れがある場合はリンクをお断りすることがあります。
著作権について教えてください
朝日学生新聞社のウェブサイトに掲載されている記事、写真、イラストなどの文字・画像等のコンテンツの無断転載を禁じます。 すべての著作権は朝日学生新聞社およびコンテンツ提供者に帰属します。
くわしくはこちらをご確認ください。
記事を転載したいのですが・・・
記事や書籍の転載を希望される方は、専用フォームから申請のうえ、お問い合わせください。
くわしくはこちらをご確認ください。なお、学校の授業で記事をお使いいただく場合は申請は不要です。
「朝小はじめての新聞」だけを読むことはできますか?
恐れ入りますが、「朝小はじめての新聞」のみの販売はしておりません。原則第1水曜日に、朝日小学生新聞に折り込まれますので、朝日小学生新聞をお求めくださいますようお願いします。
「朝小かぞくの新聞」だけを読むことはできますか?
恐れ入りますが、「朝小かぞくの新聞」のみの販売はしておりません。毎月1回20日前後に、朝日小学生新聞に折り込まれますので、朝日小学生新聞をお求めくださいますようお願いします。
掲載された記事やマンガが、本になる予定はありますか?
発売中の本の一覧はコチラに掲載しています。今後の予定などが決まりましたら、ウェブサイトでお知らせします。
デジタル版について
商品について
「朝小プラス」「朝中高生プラス」はそれぞれ紙の新聞と同じ内容ですか?
同じ内容のニュース、コンテンツに加え、紙の新聞ではお届けできない動画、特集など幅広いジャンルとテーマでお楽しみいただけます。バックナンバーの閲覧や記事検索、クイズなどデジタル版ならではの多彩な機能で、ニュースを楽しみながら深く広く理解できます。※諸般の事情により、記事、写真、広告などの一部を掲載できない場合があります。
「朝小プラス」「朝中高プラス」の更新日時はいつですか?
朝小プラスは毎日午前5時です。朝中高プラスは毎週日曜午前5時です。
「朝小プラス」「朝中高プラス」はいつから閲覧できますか?
購読手続き完了と同時に閲覧可能になります。
記事を印刷したり保存したりすることはできますか?
紙面イメージの電子ファイルは、セキュリティー処理を施した特殊な形式になっています。ファイルをパソコンなどのローカル環境に保存したり、印刷したりすることはできません。ご了承ください。
バックナンバーはいつまで読めますか?
新聞ビューワーの紙面は、朝小プラスは2週分、朝中高プラスは4週分、ご覧いただけます。記事のバックナンバーは、朝小プラス・朝中高プラスともに最長1年間までご覧いただけます。
※諸般の事情により、バックナンバーとして収録できない記事、写真があります。
購読手続きを行ったパソコンやスマホ以外でも読むことはできますか?
可能です。購読手続きを行った朝日IDとパスワードをご入力頂くと、どのデバイスでも閲覧することができます。
朝小プラス、朝中高プラスの推奨環境は?
各ブラウザの最新版を推奨しております。ご利用中のデバイスのブラウザのバージョンをご確認の上、ご利用ください。
推奨環境
[Android/Androidタブレット]
- GoogleChrome
[PC]
- GoogleChrome
- MS Edge
[iPhone/iPad]
- GoogleChrome
- Safari
※Safariブラウザをご使用になる場合は、「サイト超えトラッキングを防ぐ」設定を「OFF」にしてください。設定が ONになっている場合、ページが表示できない場合があります。「サイト越えトラッキングを防ぐ」機能の設定変更は、お客様ご自身の責任において変更してください。
[iPhone/iPad]でお使いの場合の設定方法
- ホーム画面から[設定]設定を選択。
- [Safari]を選択します。
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」が緑色(有効)の場合は、スライダを選択し白色(無効)にします。
PCでお使いの場合の設定方法
- メニューの[Safari]をクリックし、[環境設定]を選択します。
- 表示されるウインドウで[プライバシー]をクリックします。
- [サイト越えトラッキングを防ぐ]のチェックを外します。
- 「プライバシー」ウインドウを閉じます。
ログインはどこからできますか?
トップページからログインできます。または、アプリをブックマークすると、ログインページが表示されます。
1アカウントで何台使えますか?
4台まで可能です。ご家族でご共有いただけます。
インストール、またはブックマークの方法が知りたいです
以下のとおりです。各ブラウザは最新版をご利用ください。アプリの名称は「朝日学生新聞+」と表示されます。
[Android/Androidタブレット]
- GoogleChrome
画面下部に表示されるダイアログ「ホーム画面に 朝日学生新聞+ を追加」をタップするか、[メニュー]>[アプリをインストール]の手順でインストールを行ってください。※アプリ一覧(アプリドロワー)に追加されますので、端末の操作方法に従ってホーム画面に配置してください。
[iPhone/iPad]
- Safari
[共有メニュー]>[ホーム画面に追加]の手順でインストールを行ってください。
※最新のSafariアプリを利用ください。
[PC]
- GoogleChrome
アドレスバーのインストールアイコンをクリックするか、[メニュー]>[朝日学生新聞+をインストール]の手順でインストールを行ってください。
- デスクトップにアイコンを配置(ショートカットを作成)
アドレスバーに「chrome://apps」と入力してアプリ一覧を開き、「朝日学生新聞+」を右クリック>[ショートカットを作成]から行えます。※Mac版をご利用の場合は、インストール時に自動的に開いたフォルダから、アプリアイコンをデスクトップに移動してください。
- Microsoft Edge
アドレスバーのインストールアイコンをクリックするか、[メニュー]>[アプリ]>[インストール]の手順でインストールを行ってください。
- デスクトップにアイコンを配置(アプリのピン留め)
アドレスバーに「edge://apps」と入力してアプリ一覧を開き、「朝日学生新聞+」を右クリック>[ショートカットの作成]から行えます。※Mac版をご利用の場合は、インストール時に自動的に開いたフォルダから、アプリアイコンをデスクトップに移動してください。
基本的な使い方が知りたいです
こちらの朝学デジタルの特長と使い方ガイドをご覧ください。
朝日ID会員登録について
朝日IDに関連する確認事項が知りたいです
- ログインID、パスワードを忘れました
- 登録情報を変更、確認したいです
- 朝日IDを取得していますがログインできないので購読確認したいです など
朝日IDについてのご質問は、以下のURLからお問い合わせください。
https://id.asahi.com/asahiID/faq.html
朝日ID会員を退会したいです
以下のURLから退会手続きができます。尚、朝日ID会員退会後は月途中であっても、「朝小プラス」「朝中高プラス」を読むことができなくなります。ご注意ください。
https://id.asahi.com/asahiID/faq.html
朝日IDを持っていますが、ログインできません
「朝小プラス」または「朝中高プラス」の購読お申込みはお済でしょうか?以下のURLから朝日IDにログインし、購読履歴をご確認ください。
購読について
購読したいです
以下のページからご購読いただけます。
購読はこちら
料金が知りたいです
「朝小プラス」は1900円(税込み)、「朝中高プラス」は1050円(税込み)です。
朝小プラスの詳細はこちら
朝中高プラスの詳細はこちら
支払い方法は?
クレジットカード決済のみとなります。使用可能なカードはJCB、VISA、Master、Diners、AMEXの5種類です。なお、ご利用はご本人名義のカードに限らせていただきます。
いつから料金が発生しますか?
購読料金は、デジタル版購読契約の開始日に応当する毎月の暦日(以下「決済日」といいます)に、月ごとに課金されます。
月途中でご購読いただいても、日割り計算はしておりません。
解約されない限り、購読契約は毎月の決済日に自動更新されます。ご了承ください。
購読決済後、メールが届きません
すぐに届かない場合がございます。しばらく待って再度お確かめください。また、「@asahi.com」ドメインが迷惑フォルダに届いている可能性もあります。ご確認お願いします。
電話やファクスなど、パソコン以外の方法で申し込むことはできますか
現在、電話やファクスなどの申込受付は行っておりません。インターネットのみ対応となります。
家族も同じIDで利用できますか? 孫に朝小プラス、朝中高プラスを読ませたい。購読料の支払いは当方(祖父母)でしたいのですが、可能ですか
1つのログインIDで、ご家族4人までご利用いただけます。お支払いはご購読時に登録されたクレジットカードからお引き落としになります。
カードの利用明細書で、利用料金はどういう名目で請求されますか
カード明細の表記は「朝日ID決済」と表示されます。ご利用明細は朝日ID会員サポートページの、「月別明細」のメニューからご確認いただけます。
領収書を発行してもらいたいのですが
朝日IDの決済サービスでは、領収書の発行、および郵送や電子文書での送信などの対応は行っておりません。クレジットカード会社発行の明細書でご対応いただいておりますのでご了承ください。
クレジットカード情報を変更したいのですが
朝日IDに移動し、お客様のログインIDでログイン後、「会員サポート」より「お支払い情報変更」を選んで、登録したクレジットカード情報の変更を行ってください。
https://id.asahi.com/support/
海外在住ですが、購読申し込みできますか?
はい、お申込みいただけます。「購読のお申込み」から「海外在住の方」の商品をご選択ください。
解約について
解約したいです
以下のURLから解約手続きをお申込みください。尚、解約しても、朝日IDをお持ちの方は利用期間が終了するまではご利用いただけます。
https://www.asahi.com/asagakuplus/cancel.html
解約時の料金について
月途中で購読停止(解約)した場合でもひと月分の料金をお支払いいただきます。解約に伴う購読料の日割り精算には対応しておりません。ご了承ください。利用期間が終了するまでは、ご利用できます。
ログインエラーについて
ログイン時に以下のようなエラーが表示された場合は各ブラウザで「Cookieとキャッシュの削除」をお試しください。

[iPhone/iPad]Chromeの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法
詳細はGoogle社の下記サポートページをご確認ください
iPhone と iPad:https://support.google.com/accounts/answer/32050?co=GENIE.Platform%3DiOS&oco=1

iPhone または iPad で Chrome アプリを開きます。
①画面下のその他「...」をタップします。
②[履歴] 次に [閲覧データを削除] をタップします。
③[Cookie、サイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスがオンになっていることを確認します。
[閲覧履歴を削除] をタップします。
[iPhone/iPad]Safariの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法
詳細は、Apple社の下記サポートページをご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201265

ホーム画面から「設定」をタップ
①「Safari」をタップ
②「履歴と Web サイトデータを消去」をタップ
③「履歴と Web サイトデータを消去」の文字がグレーアウトし、削除完了
[Android]Chromeの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法
詳細はGoogle社の下記サポートページをご確認ください
Android:https://support.google.com/accounts/answer/32050?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1

Androidで Chrome アプリを開きます。
①画面下のその他「...」をタップします。
②[履歴]をタップします。
③[閲覧データを削除] をタップします。
④[Cookie、サイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスがオンになっていることを確認し、[閲覧履歴を削除] をタップします。
[PC]Chromeの「履歴を消去」と「Cookieとデータを消去」する方法
詳細はGoogle社の下記サポートページをご確認くださいhttps://support.google.com/accounts/answer/32050?co=GENIE.Platform%3DDesktop&oco=1
PCで Chrome アプリを開きます。
①画面左端にある「...」をクリックし、「設定」をクリックします。
②[プライバシーとセキュリティー]をクリックし、「閲覧履歴データの削除」をクリックします。
③[閲覧データを削除] をクリックします。
④期間から[過去24時間]を選択し、[閲覧履歴] と [Cookieと他のサイトデータ]と[キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスがオンになっていることを確認し、[データを削除] をクリックします。



※ご使用されているブラウザの注意事項をよく読んだ上でお試しください。
※上記をお試しいただいてもログインできない場合は、お問い合わせよりご連絡ください。
その他
学校での利用はできますか?
サービスは個人のお客様限定となります。学校向けには「朝日小学生新聞デジタルforスクール」「朝日中高生新聞デジタルforスクール」をご用意しております。
お申し込みはこちらから
電話で申し込めますか? 新聞販売店で申し込めますか?
お電話や、新聞販売店では申し込みできません。朝小プラス、朝中高プラスのお申し込みはインターネットでお願いいたします。
お申し込みはこちらから
無料公開中の記事はいつまで読めますか?
記事によって異なりますが、多くの記事は公開日より約1年間公開しております。※記事によっては短期間で公開終了する場合がございます。ご了承ください。