特集
-
衆議院議員選挙(総選挙)が10月15日に公示され、27日に投開票が行われました。選挙のしくみや争点を、小学生向けにわかりやすく解説します。
-
"わくわく"を広げる博物館や企業の資料館・工場など、全国各地の施設を紹介。親子でお出かけしてみよう!
-
中学受験や定期テスト対策にも役立つ! 月別の時事ニュースを一問一答のクイズ形式でふり返ります。
-
2024年のノーベル平和賞がおくられることになった日本被団協をはじめ、ノーベル賞関連のニュースをまとめました。中学入試の頻出分野です。
-
パリ・パラリンピックの小学生向けガイド。競技の見どころやルールのほか、選手たちの活躍を紹介。調べ学習のテーマにもおすすめです!
-
政治の大事なところをぎゅっとまとめた、子どもも大人も選挙について知ることができる特集です。
-
パリオリンピックの小学生向けガイド。日程、競技の見どころやルールをやさしく解説。自由研究や調べ学習のテーマにもおすすめです!
-
「SPY×FAMILY」「ハイキュー!!」など、集英社の人気漫画を教科書に、楽しく英語を学びましょう。まんがならではのくだけた言い回しや、定番フレーズのこなれた使い方を紹介します。学びに役立つまんがアプリ「LANGAKU」(Mantra)と月1回のコラボです(朝日中高生新聞で毎月第1週に連載)。
-
日々の子育てのなかで、子どもに性の話をどう伝えたらいいか思い悩むことはありませんか。月1回、性教育に携わる人から話を聞き、子どもと性の話をするヒントを探っていきます。
-
紙面などで紹介した本や、本作りにたずさわる人を紹介します。お気に入りの一冊を見つけてみませんか?
-
このコラムは、子どもの「自己肯定感」を育てたいと思っているご家庭へお届けします。
-
身近な食べ物を科学の目で見てみると、おどろきの発見があるんだ。おうちのキッチンでやってみよう。