2022.08.17
朝小プラス
受験
きょうこ先生の中学受験Q&A
中学受験2023
A. テスト、特に6年生の模試の結果に一喜一憂する度合いが大きいのは、子どもではなく親の方です。
デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
2,100円月額(税込み)
申し込む
お試しを申し込む
サンプル紙面
1,200円月額(税込み)
1,900円月額(税込み)
デジタル版の紹介
1,050円月額(税込み)
安浪京子
プロ家庭教師の安浪京子先生が、中学受験への親の関わり方をQ&A形式で答える連載です。
中学受験に向き不向きはあるのでしょうか?
中学受験、未就学児から用意できることは?
塾選びに悩みます
この記事一覧へ
2025.09.19
ガンプラの聖地に「バンダイ博物館」プラモデルから、ものづくりのワクワクを
【中学受験2026】理科のポイント 志望校の入試のタイプを把握しよう
大学入学共通テスト、出願開始
夏山の遭難もっとも多かった
ガザ市への地上侵攻が始まる
SNSに登録すると記事の配信情報や特集記事などの情報が簡単に受け取れます。
朝小プラス 記事一覧へ
PREV 中学受験に向き不向きはあるのでしょうか? NEXT 「中学受験に対する意見が夫婦でバラバラです」
サイトトップへ