
横浜港のシンボル、氷川丸。戦前の外航貨客船の雄姿と古き良き船旅の様子を今に伝えます。
氷川丸は1930(昭和5)年に横浜で建造され、シアトル航路へ就航した貨客船です。 約30年にわたる航海を終えて、1961年に山下公園前へ係留されて以来、横浜港のシンボルとして多くの人々に親しまれてきました。2016年8月には、国指定重要文化財に指定されています。 船内は美しいアールデコ様式のインテリアを見ることができる「船客エリア」、操舵室、迫力ある機関室など乗組員たちの仕事場をご紹介する「乗組員エリア」、氷川丸の歴史をお伝えする「展示エリア」がございます。晴れた日には、屋外デッキで港の景色を楽しみながらデッキチェアーでおくつろぎいただけます。


基本情報
その他の施設・設備情報
団体情報
日本郵船氷川丸
お問い合わせ
住所:〒2310023 神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
メールアドレス: NYK_MARITIME_MUSEUM@nykgroup.com
電話番号: 0456414362
FAX番号: 0456414366
運営企業: 日本郵船株式会社

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。