世界一のクラゲ水族館
山形県唯一の水族館。常時約80種とクラゲ展示種類数では世界一の規模を誇るクラゲ水族館。クラゲ展示室「クラネタリウム」では、大小さまざま、色とりどりのクラゲたちがゆらゆらと水槽を泳ぎ、格別の癒し空間を作りあげています。直径5mのクラゲ大水槽「クラゲドリームシアター」は必見です。また、地元庄内の淡水魚・海水魚を展示するほか、アシカ・アザラシの展示も行ってます。レストラン「沖海月」では、クラゲラーメンやクラゲアイスといったクラゲグルメが楽しめ、地物鮮魚を使った海鮮料理も食べられます。おみやげショップ「海月灯り(つきあかり)」ではオリジナルのクラゲグッズを各種販売しています。
基本情報
対象年齢 |
就学前、小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上 |
所要時間 |
60分 |
営業時間 |
09:00~17:00 繁忙期は変更の場合あり |
最終入場 |
16:00 |
料金 |
就学前:0円 小学生:500円 中学生:500円 高校生:1,000円 一般・大学生:1,000円
年間パスポートあり 大人2,500円 小中学生1,250円 団体割引、障害者割引、介助者割引、その他減免制度あり
|
駐車場 |
有り(無料) 駐車台数:500台 大型車の駐車:可 |
当日参加 |
可 |
当日先着順 |
無し |
事前予約 |
不要 |
説明ガイド |
無し |
体験 |
写真撮影:一部可 工作持ち帰り:不可 実験・体験:有り |
無料特典 |
無し |
その他の施設・設備情報
飲食 |
和食 レストラン「魚匠ダイニング沖海月」(食事提供時間11:00~15:00) エントランスホールに軽食売店あり |
販売 |
有り おみやげ販売 |
休憩所 |
無し |
バリアフリー |
有り 福祉車両駐車場 スロープ エレベーター 貸し出し車椅子 多目的トイレ 貸し出しベビーカー 授乳室 給湯器 おむつ替えスペース AED有り オストメイト用トイレ有り |
団体情報
団体訪問 |
可 |
大型駐車 |
可 |
事前予約 |
あれば良(なくても可) |
説明ガイド |
無し
|
学習題材 |
調べ研究 |
鶴岡市立加茂水族館
お問い合わせ
住所:〒9971206 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
メール: 公式サイトのお問い合わせフォームからお問い合わせください
電話番号: 0235-33-3036
FAX番号: 0235-33-1129
運営企業:一般財団法人鶴岡市開発公社
公式サイトを見る
「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。
朝小プラス 購読のお申し込みはこちら
LINE NEWSやXでも受け取ろう!
SNSに登録すると記事の配信情報や特集記事などの情報が
簡単に受け取れます。