
感覚をテーマにした日本初のミュージアム
2000年8月4日、宮城県北西部の岩出山に、視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった、私たちの持っている"感覚"をテーマとする、日本で初めてのミュージアムが誕生しました。それが「感覚ミュージアム」です。 このミュージアムの目的は、感覚体験を通して感性を磨き、想像力を高めることで、物質文明に生きる私たちが失いがちな「ゆとり」や「心の豊かさ」を取り戻すことにあります。 ダイアローグゾーン(身体感覚空間)とモノローグゾーン(瞑想空間)の二つのゾーンからなる館内には、見る、聞く、触れる、嗅ぐといった体験により、感覚を意識することのできる展示がいっぱい。子供から高齢者まで、あらゆる世代が、さまざまな体験を通して、楽しみながらイマジネーションを高めることが可能です。


基本情報
その他の施設・設備情報
団体情報
感覚ミュージアム
お問い合わせ
住所:〒9896434 宮城県大崎市岩出山字下川原町100
メールアドレス: info@kankaku.org
電話番号: 0229725588
FAX番号: 0229725577
特定非営利活動法人オープンハート・あったか

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。