海を通して人と地球の未来を考える。

アクアマリンふくしまは、福島県沖合に現れる黒潮と親潮が出会う「潮目」をテーマにした水族館です。

自然光が降り注ぐ館内では、植物も展示し、親潮の源流オホーツク海、黒潮の源流域熱帯アジアの自然、福島県浜通りの海山川の生態系を再現しています。バックヤードツアーや解説プログラムなどの体験プログラムも開催しており、世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」では裸足になって生き物とふれあえます。

屋外の「えっぐの森 どうぶつごっこ」では、アスレチックでの遊びを通して、森の動物たちの高い能力を学ぶことができます。釣り堀がある子ども向けの体験型施設で、自分で釣った魚を食べることができ、命をいただく意味、命の尊さを実感できます。アクアマリンふくしまでは、子どもたちに「命の教育」の場を提供し、環境に優しい次世代の育成を目指します。

基本情報

対象年齢 就学前、小学低学年、小学高学年、中学生、高校生以上
所要時間 180分
営業時間 09:00~17:30
12月1日~ 3月20日の営業時間は9:00 ~17:00まで。最終入館時刻は閉館1時間前までとなります。
定休日 詳しくは公式サイトをご確認下さい
料金

就学前:0円
小学生:900円
中学生:900円
高校生:900円
一般・大学生:1,850円

障害者手帳をご掲示の方は、入館料が全額免除となります。身体障害者手帳・療育手帳(第一種)、及び精神障害者保健福祉手帳(第一級)の記載のある方は、付き添いの方1名様に限り全額免除となります。

駐車場 有り(無料)
駐車台数:1500台
大型車の駐車:可
当日参加
当日
先着順
有り
事前予約 有り
説明ガイド スマートフォン用の音声ガイドあり
体験 写真撮影:可
工作持ち帰り:可
実験・体験:有り
無料特典 無し

その他の施設・設備情報

飲食 和食
洋食
カフェ
販売 有り
休憩所 有り
バリアフリー 有り
福祉車両駐車場  スロープ  エレベーター  貸し出し車椅子  外国語対応(入り口では翻訳アプリを入れたタブレットやゆび差し会話ができるパンフレットをご用意しております)  多目的トイレ  貸し出しベビーカー  授乳室  おむつ替えスペース  子ども用トイレ  AED有り  オストメイト用トイレ有り 

団体情報

団体訪問
大型駐車

事前予約

必要

説明
ガイド
無し
学習題材 新聞作り、調べ研究、作文、写真集作り、絵日記、工作 

環境水族館アクアマリンふくしま

お問い合わせ

住所:〒9718101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50

メールアドレス:公式サイトの「お問い合わせ」をご利用ください

電話番号:0246732525

お問い合わせ時間: 09:00~17:00 ※メールによるお問い合わせはすぐに回答できない場合があります。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

(公財)ふくしま海洋科学館

公式サイトを見る