Q.夏期講習を効果的に活用するには(6年生)

A.6年生のご家庭では、夏期講習の案内を見て「こんなにあるの!?」「こんなに拘束時間が長いの!?」と驚かれているのではないでしょうか。

どの塾でも「夏は受験の天王山」とばかりに、ギッシリとカリキュラムが組まれます。その内容を見て、げんなりする気持ちと共に「これだけ頑張れば、さぞかし学力もつくだろう」と期待もしますね。

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介