
土の中の世界を体験しよう!
「土の館」は、農業における土と耕すことをテーマに設立された、貴重な博物館です。農業の素晴らしさや土と人間との関わりの大切さ、土をとりまく自然環境をともに考えていく場として設立されました。2004年に北海道遺産に選定され、2014年には、日本機械学会の機械遺産に認定されました。さらに、国立科学博物館の重要科学技術資料(未来技術遺産)として2017年9月に登録された貴重な2点の製品も展示しており、多くの方にご来場頂いております。
館内には、全国各地の土壌標本や、世界の農工具などが多数展示されています。また、併設のトラクター館には、黎明期からのトラクターが多数展示されています。ぜひ、土の中の世界を一度体験してみてください。皆様のご来館を心よりお待ちしています。


基本情報
その他の施設・設備情報
団体情報
土の博物館 土の館
お問い合わせ
住所:〒071-0502 北海道空知郡上富良野町西2線北25号
電話番号: 0167-45-3055
FAX番号: 0167-45-5306
運営企業:スガノ農機株式会社

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。