
朝日小学生新聞の大人気連載が本になったよ!
故事成語道場の陳元斎(ちんげんさい)師範からのメッセージじゃ。
みんなよく、道場へ足を運んできてくれたな。わたしはこの道場の師範の「陳元斎」じゃ。
なになに? たまたま通りがかった? 国語や漢字がきらいなのに、無理矢理連れてこられたから逃げ出したいじゃと?
そんなことは心配ご無用じゃ。「故事成語」をまんがでわかりやすく説明しておるからな。
「故事成語」というのは、大昔の中国での出来事(故事)がもとになって作られた言葉(成語)。短い言葉でぎゅっとつまっているのじゃ。今までに「蛇足」「百聞は一見にしかず」という言葉は聞いたことないかな?
人生をどのように歩んでいくのか、もし困ったことが起こったらどうするのか……といった、生きていく上での知恵がいっぱいつまっておるのじゃ。知れば知るほどためになると思うぞ。
みんなの仲間のコジローやモモたちと、みんなで楽しみながら勉強していこう。
これを一冊読み終わるころには、先生やおうちの人たちをおどろかせるぐらい、故事成語がすらすらと出てくるようになっておる、かも。
ほらほら、うわさをしておると、にぎやかなコジローやモモたちがやってきたぞ!
- 2016年3月25日発売
- 上重☆さゆり・著
- 定価1,430円(税込)
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。