いっしょに恐竜世界へワープしよう!

プゥといっしょに恐竜世界に足をふみ入れたジュンとランは、地球の壮大な歴史にも目を向け始めます。3人はいん石を破壊して恐竜の絶滅を防ぐことができるのか!?

まんがのストーリー仕立てで、恐竜のいた時代、地球の歴史、生き物のつながりにせまります! 資料ページ、恐竜クイズ付き。小学校低学年~高学年向け。

下巻では、肉食恐竜の王者・ティラノサウルス、巨大な草食恐竜・スーパーサウルス、恐竜と同じ時代に生きた巨大なは虫類のなぞにせまります。また、恐竜時代のほ乳類のくらし、なぜ恐竜が絶滅したのか、恐竜が鳥の祖先だったことも説明します!

ほかにも、化石からわかる恐竜どうしのガチンコ対決も、イラストや化石の写真と合わせて紹介しています。

<もくじ>
●巻頭カラー
ようやくわかったスピノサウルスの姿
おっきい恐竜、ちっちゃい恐竜!?
恐竜は世界中にいた!

このまんがに登場するなかまたち
1章 足跡、ふん、骨が伝える恐竜の暮らし!
2章 巨大恐竜のナゾ!  [恐竜資料館]化石からわかるガチンコ対決!
3章 中生代の空の王者!
4章 海の巨大生物勢ぞろい!
5章 ほ乳類がプゥの天敵!?
6章 さよなら、プゥ!?  [恐竜資料館]恐竜はなぜ絶滅したの?

  • 2015年7月30日発売
  • 監修・富田京一、まんが・宮原美香
  • 定価1,320円(税込)
    ※電子書籍版も発売中!

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

監修者・富田京一

1966年、福島市生まれ。肉食爬虫類研究所代表。世界各地の恐竜化石の発掘現場を 取材するほか、は虫類研究のため沖縄を多く訪れる。各地で開催される恐竜博の学 術協力、映像作品の科学的考証にもたずさわる。おもな恐竜関係の著書に『最新恐 竜入門』『最新恐竜大事典』(小学館)、『恐竜とともだちになる本』(ブロンズ 新社)、『スーパーカード図鑑 すごいぞ!恐竜大集合』(交通新聞社)、『きょうりゅうかぶしきがいしゃ』(ほるぷ出版)がある。

まんが家・宮原美香

文具メーカ勤務を経て、イラストの仕事に就く。現在は、子ども向けの学習まんが を中心に活動中。おもな著書に、まんがでよくわかるシリーズ『アイスクリームのひみつ』『スポーツナビゲーターのひみつ』(学研)がある。

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。