朝日小学生新聞の人気連載「やなせたかしのメルヘン絵本」シリーズ第4弾

東日本大震災からの復興への希望をこめ、「陸前高田の松の木」のその後をえがいた「ヒョロ松さんは見習い天使」(特別編)と、アリがシマウマに恩返しをするユニークなお話など、計25話を収録しています。

この中には、新聞連載時の100話目にあたる作品もあります。100話達成は、94歳の筆者にとって大きな目標でした。筆者ならではのあたたく機知に富んだお話の数々を、あざやかな色づかいの絵とともにお楽しみください。

リズム感あふれ、テンポのいい文章が、子どもたちへの読み聞かせ、音読学習にぴったりです。

  • 2013年4月10日発売
  • やなせたかし著
  • 定価1,430円(税込)

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

やなせ たかし

1919年2月6日、高知県生まれ。東京高等工芸学校図案科(現・千葉大学工学部)卒業。1973年、月刊絵本「キンダーおはなし絵本」に「アンパンマン」掲載以降、人気シリーズとなり、1988年から、日本テレビ系にてアニメ化。主な絵本作品に、「やさしいライオン」「アンパンマンぼうけんシリーズ」(以上フレーベル館)。やなせたかし全詩集「てのひらを太陽に」(北溟社)。日本漫画家協会理事長。2007年4月、横浜市に「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」、2010年4月、桑名市に「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」、2011年7月、仙台市に「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」が、それぞれオープンしている。

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。