江戸時代にタイムトラベルしよう!

江戸時代~昭和までの大阪の文化とくらしが体感できる!

大阪市立住まいのミュージアム(愛称「大阪くらしの今昔館」)は、2001年の開設以来、知的好奇心に応える”体感ミュージアム”として好評を博しています。

このミュージアムは日本初の「住まいの歴史と文化に関する専門博物館」で、住まいを通して町の風景や暮らしの変化をさまざまな切り口で展示しています。ぜひご家族でご来館ください。

基本情報

対象年齢 就学前、小学生、中学生、高校生以上
所要時間 60分
営業時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
定休日

火曜日(祝日の場合は開館) 
年末年始 12/29~1/2
※休館日は変更される場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

料金

一般:600円
高校生・大学生:300円
団体(20名以上):500円
企画展:300円

※高大生は学生証原本要提示。
※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65 歳以上の方は無料です。入館時には必ず、証明書(運転免許証、健康保険証、敬老優待乗車証、障がい者手帳等の原本、またはミライロID)をご提示ください。
※その他、お得な入場券と常設展とのセット券や、年間パスポートなども販売しております。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

駐車場

無し
大型車の駐車:不可

当日参加
当日
先着順
無し
事前予約

不要
館内イベント・ワークショップ等、予約制・有料・先着順などの条件がある場合がございます。

説明ガイド 有り(無料)
体験

写真撮影:可
工作持ち帰り:可
体験:有り

無料特典 無し

その他の施設・設備情報

販売

有り
ミュージアムショップ、自動販売機

休憩所 無し
バリアフリー 有り
福祉車両駐車場・スロープ・エレベーター・貸し出し車椅子・外国語対応・多目的トイレ・おむつ替えスペース・AED有り

団体情報

団体訪問
大型駐車

不可

事前予約

不要
館内イベント・ワークショップ等、予約制・有料・先着順などの条件がある場合がございます。詳しくは公式ホームページからお問い合わせください。

説明
ガイド

有り(無料)

学習題材 新聞作り 調べ研究 作文 写真集作り 絵日記 工作

大阪くらしの今昔館

お問い合わせ

住所:〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4-20 住まい情報センタービル8階

電話番号:06-6242-1170

FAX番号:06-6354-8601

運営企業:大阪市立住まいのミュージアム

公式サイトを見る