実力派のエコノミストが、わかりやすく、そして深く、経済の基本について解説した経済入門書です。

「景気とは?」「政府とは?」「株価とは?」「金利とは?」

わかっているようで、実はよくわかからない経済の基本を、中高生にも理解しやすいように、平易な文章とイラスト・写真で解説しいています。

ヨーロッパの債務危機、中国経済の行方、少子高齢化、年金問題、教育問題など、生きたニュースを題材にした解説も満載です。

中高生の社会科のテキストとしてだけでなく、ビジネスパーソンの方々の経済入門書としてもぴったりです。

  • 2017年4月30日発売
  • 岡野進・著
  • 定価1,210円(税込)

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。