
身近に転がってる「かしこさの素」に気づける子は、
「メシが食える大人」になる!
いま、教科の枠にとらわれず、身のまわりのできごとと、学校で習うことを結びつけて考える「教科横断型の学力」が、中学~大学入試で求められています。この本は、その力を身につけるヒント満載の学習読みものです。
台所のガスのにおいから、都市ガスとLPガスのちがいを考えたり、スーパーでの買い物から、トレーサビリティーについて考えたり。子どもをかしこくする身近な30テーマを紹介しています。
3人のキャラクターの会話で展開するので、楽しみながら読んで勉強になってしまう1冊です。中、高学年向け。私立中の偏差値上位校や公立中高一貫校の受験(受検)対策にも。
- 2014年7月10日発売
- 監修・高濱正伸
- 共著・花まる学習会、スクールFC、朝日学生新聞社
- 定価1,320円(税込)
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。