小学校ってどんなところ? どんな人がいて何をするの?──。入学を控えた子どもたちの漠然とした不安に、たくさんの写真やイラストで応える『小学生になったらえほん』(長谷川康男監修、ポプラ社)が発売されました。

1章の「写真でわかる!小学校のようす」では、実際の公立小学校への取材に基づくリアルな様子を紹介。「教室にやってきた!」「1年生の1日って?」「1年生の机の中は…」といったテーマに沿って、写真やイラストを使ってわかりやすく解説されています。




2章は「できたら安心!入学前に練習すべきこと20」。「自分の名前を読んでみよう!書いてみよう!」「右・左をおぼえよう!」「時間で区切って行動してみよう!」など、小学校生活をスムーズに始めるために取り組んでおきたい20項目がピックアップされています。

3章の「知っておきたい!防犯・ルール・マナー」では、安全や防犯、敬語や友達づきあいなど、押さえておきたいルールやマナーを取り上げています。自分を守るために、また周囲の人たちに嫌な思いをさせないために、ぜひ伝えておきたい内容となっています。


入学準備を進める新1年生とパパ・ママの不安に寄り添う1冊です。
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。