1948年のイスラエル建国から続いていたイスラエルとパレスチナの紛争を終わらせて2国家を共存させるため、93年9月にノルウェーの首都オスロで結ばれた合意のこと。イスラエル軍が占領したガザ、ヨルダン川西岸の両地区から撤退し、パレスチナ側が一時的に自治を行うことなどを定めています。

13日で合意から25年がたちましたが、イスラエルが支配地を拡大する一方、イスラエル寄りのアメリカのトランプ政権の政策などによって、合意は守られず和平にはほど遠い状況です。

(朝日小学生新聞2018年9月14日付)