東京駅そばに今月オープン

輪島塗、九谷焼、山中漆器…

テラスは石川県をもっと多くの人に知ってもらおうとオープンした県のお店。東京駅八重洲口から歩いて4分ほどの場所にあります。店内に飲食エリアやイベントエリアもあります。

食料品の売り場には、地元で愛されるおやつや、ご当地グルメのレトルトカレーなど、石川県ならではの商品がずらり。

飲食エリアでは、金沢市伝統の甘味料「じろあめ」のソフトクリームが食べられます。石川県は、金箔の生産量が日本一。なんと金箔をかぶせたソフトクリームもあります。

伝統的工芸品の売り場には、輪島塗をはじめ、山中漆器、九谷焼、金沢箔、珠洲焼などを間近で見て買うことができます。

ゴージャス! 金箔ソフト 金箔をかぶせた、石川県の金沢市伝統の甘味料「じろあめ」のソフトクリーム=東京都中央区
輪島塗の食器=東京都中央区

被災で展示だけの工芸品も

ただ、展示だけのものもあります。輪島塗など一部の工芸品は、震災で職人さんや工房が大きな被害を受けたため、つくった工芸品が被災するなどして十分な数が用意できていません。今後、工房の復興を待ちながら、品数を増やしていくそうです。

石川県庁の担当者はテラスがにぎわうことを通じ、「震災から立ち上がって進んでいく新しい石川県の姿を伝えていきたい」と話します。テラスを訪れる人に向けては「気に入った商品を買っていただくことが復興の応援になるので、ぜひ訪れて買い物を楽しんでもらいたい」と呼びかけていました。

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介