小学生や未就学児がいるママ・パパたちに子育て情報を届ける『AERA with Kids 2024夏号』が発売されました。夏休みならではの「体験×学び」プランや、ありがちな「困った」の解決法、自由研究や読書感想文に取り組むヒントなど、親子で楽しく&ストレスフリーに過ごすためのお役立ち情報が満載です。表紙のモデルは人気子役の永尾柚乃さん、巻頭インタビューには3人の子どもを育てる上戸彩さんが登場し、多忙な毎日や子育てのポリシー、夫婦間の育児分担について語っています。

第1特集は「小学生の今がチャンス! 夏の体験&おでかけ最強プラン」。おでかけ先での体験をきっかけに好奇心に火がついたり、教室や机の上で学んだことがリアルな出来事とつながって理解できたり。ワクワクする体験は子どもを成長させてくれます。
五感をフル回転させる自然体験から、「もっと知りたい!」を刺激する博物館や美術館まで「非日常」が味わえるスポットを紹介。さらに、生きる力を育むのに体験がなぜ重要なのか、体験を「学び」につなげるにはどうしたらいいのかを識者とともに考えます。解剖学者の養老孟司さん、登山者向けの地図アプリ「YAMAP(ヤマップ)」を開発した春山慶彦さん、早稲田実業学校初等部教諭の岡部寛之さんが登場しています。
第2特集は「夏休み6つの『困った』を解決!」がテーマです。「いくら言っても止まらないゲームや動画」「生活リズムの乱れ、どうする?」「あり余る時間、どう過ごしたらいい?」「体調管理、暑さによる不調に注意」「お留守番、気をつけるポイントは?」「子どもたちのお昼ごはん、どうしよう……」といったお悩みを解決するべく、6人の専門家によるアドバイスを紹介しています。
このほか、「自分で考えるチカラがつく 夢中になれる自由研究」「読書感想文は本選びが8割 子どもがハマる本の見つけ方」「親が子どもに伝えたいこと 性犯罪から子どもを守る」「自然と『算数力』がUPする 日常生活17のアイデア」なども必読です。
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。