朝日小学生新聞では毎週、記事を題材にしたクイズを掲載しています。出題の背景となったニュースもチェックできるので、受験の時事問題対策や、定期テスト対策に役立ちます。
今回は、2024年6月のクイズから4問をピックアップ!
南太平洋の国パプ〇ニューギニアで地すべりが起きて、大きな被害が出ました。〇に入るカタカナはなに?


答え ア
≪関連ニュースをチェック≫
パプアニューギニアで大きな地すべり【国際】

南太平洋のパプアニューギニア中部の村で5月24日、大規模な地すべりが起きました。パプアニューギニア政府は「2千人以上が生きうめになった」と国際連合に報告。被災地は山岳地帯にあり、地盤も安定していないため、救助や捜索が難しくなっています。
地すべりは斜面の岩や土がくずれ落ちる現象です。地元メディアによると、被災した地域の人口は約4千人。その半数ほどが生きうめになったとみられています。多くの人が寝ている間に土砂やたおれた建物の下じきになったようです。農地や家畜、道路にも大きな被害が出ているといいます。
◇
2023年に生まれた日本人の子どもの数は何人だったかな?
①約73万人 ②約105万人 ③約56万人


この記事は有料記事です。
デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。