最新の中学受験の動向や、学校・塾選びのコツなどを網羅したAERAムック『偏差値だけに頼らない 中高一貫校選び2025』(朝日新聞出版)が発売されました。

1,430円(税込み)

巻頭特集「人気校の秘密」では、「高大連携」が盛んな全国7校をルポ。第2特集では、最近話題の「探究的学び」を掘り下げ、どんな授業が展開されているのかを詳しく紹介しています。第3特集「多様化する中学受験」では、4教科以外で受けられる新タイプ入試の具体例や、入学した生徒の「その後」を取材しています。

このほか、先輩保護者200人のお金や塾、親子関係をめぐる本音を集めた「中学受験のリアル」、受験のプロが注目する各校の入試問題と独自解説、関東・関西・東海といったエリア別の中学受験の動向などを掲載。鉄道研究会にフォーカスした「令和の鉄研」といったユニークな企画も登場しています。

さらに、全国の中高一貫校387校の大学合格実績一覧では、「国公立」「医学部」「難関私立」「芸術系」といったカテゴリー別に取り上げ、各校の強みに迫っています。

偏差値の〝輪切り〟ではわからない、わが子に合った志望校を見つけるための1冊となっています。

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。