今夏のパリ五輪で、小中学生が興味を持っている競技や注目している選手は?──。子ども向けサイト「ニフティキッズ」が実施した調査結果(有効回答2,103件)がまとまりました。

興味を持つ競技の1位は小中学生ともに「バレーボール」、2位は「卓球」、3位は小学生では「サッカー」、中学生では「バドミントン」となりました。

バレーボールに関心を寄せる人が多い理由としては、2024年5月~6月に開催された「バレーボールネーションズリーグ」での日本男子チームの活躍や、漫画『ハイキュー!!』の影響があるようです。

一番注目している選手としては、「いない」という回答が最も多かったものの、水泳の池江璃花子選手が小中学生ともに多くの票を集めました。病気から競技に復帰し、活躍しているところがすごいという声が数多く寄せられました。道徳の授業で学んだという人もいました。

池江選手に次いで、小学生ではスケートボードの四十住さくら選手、中学生では卓球の早田ひな選手が人気となっています。

〈調査の概要〉
調査対象:小中学生を中心とする「ニフティキッズ」利用者
調査時期:2024年5月14日~6月25日
調査方法:インターネット調査