空を見るのが楽しくなる

どうして雨が降り、虹ができるのでしょうか。朝焼けや夕焼け、四季の移り変わりはどうして起こるのでしょう。「すごすぎる天気の図鑑」シリーズなどで知られる「雲研究者」の荒木健太郎さんが、空を見上げるのが楽しくなるような知識を、しかけ絵本にまとめました。家で簡単にできる実験も紹介しています。天気のしくみを知ることは、自然災害から身を守ることにもつながります。

この本をAmazonで見る
(外部リンク)

(朝日小学生新聞2024年8月29日付)

※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。