Ⓒ朝日新聞社

「9日に衆議院解散、27日に総選挙」明言

石破さんを首相とする新しい内閣もこの日、発足しました。首相以外の閣僚(大臣)19人のうち13人が初入閣です。女性は、ともに初入閣の阿部俊子文部科学大臣と、三原じゅん子こども政策担当大臣の2人となりました。

記念撮影する新閣僚たち=10月1日、首相官邸 ⓒ朝日新聞社

石破首相は記者会見で「9日に衆議院を解散し、27日に総選挙を行う」と明言しました。

「親をこえられない」劣等感をバネに

お父さんの石破二朗さんは、鳥取県知事を15年以上務めた後、参議院議員となり、自治大臣などを歴任しました。石破さん自身も防衛大臣や農林水産大臣などを務め、さらには自民党ナンバー2の幹事長まで上りつめましたが、「おれはおやじに届いていない」と口にしていたといいます。「親をこえられない」という劣等感こそが、石破さんを理想の政治家へ近づける動力なのかもしれません。

議員会館の執務室には本が山脈のように積み重なり、何かに追われるように日々、本を読んでいるそう。「首相になってから『不勉強でした』では済まされない」が口ぐせの一つだといいます。

「みなが笑顔で暮らせる国に」

「頑固者」のイメージをもたれがちですが、独特の話し方からテレビ番組にもたくさん出ています。「軍事オタク」「鉄道オタク」として人気を集めてきました。

「鉄道オタク」としても知られます=2022年 Ⓒ朝日新聞社

新総裁に選ばれたあいさつで、石破さんは「国民を信じ、勇気と真心をもって真実を語り、この日本国をもう一度、みなが笑顔で暮らせる安全で安心な国にするために、全身全霊をつくしてまいります」と話しました。

石破茂さんってどんな人?

かかげる政策と主張

  • 不平等さが指摘されている、日本国内でのアメリカ(米国)軍人の権利などを定めた日米地位協定の改定
  • 防災対応に特化した防災省(仮称)をつくる
  • 法人税を引き上げる?

あゆみ

  • 1957年生まれ、鳥取県出身
  • 趣味は料理。カレーには自信がある
  • 好きなまんがは「おそ松くん」や「沈黙の艦隊」など

政治家として

  • 衆議院鳥取1区から当選12回
  • 防衛大臣、農林水産大臣、地方創生担当大臣などを歴任
  • 自民党政務調査会長、自民党幹事長を務めた

(朝日小学生新聞2024年10月1日付などをもとに構成)