児童手当は拡充

今日10月1日からモノやサービスの値段が変わります。食品や郵便料金、薬などが上がる一方、児童手当は所得にかかわらず全額配られるようになります。さらに対象が中学生以下から高校生年代に広がるほか、3番目の子どもからは3万円に増えます。

10月に使う分の電気料金は平均的な家庭で、大手10社で324~403円、ガスは4社で185~243円値上げ。価格をおさえていた政府の補助金が減るためです。

(朝日小学生新聞2024年10月1日付)