
約10メートルの小惑星
地球に「第2の月」が誕生しました。10メートルほどの小惑星が地球の重力に引っ張られ、期間限定で月のように地球のまわりを回っています。小さくて暗く、一般的に売られている望遠鏡では見えないといいます。2か月後には地球からはなれていく予定です。
「2024 PT5」と名付けられた小惑星は8月7日、南アフリカのアトラス望遠鏡によって発見されました。11月25日には太陽のまわりの軌道にもどります。
(朝日小学生新聞2024年10月8日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。