
海から届いた宝物の正体は
ビーチコーミングは、「浜辺を歩いて打ち上げられた漂着物を集めたり、観察すること」です。自分なりの宝物を見つけ、拾ったものがどこから来たのか調べたり、仲間と情報交換したりするのがおもしろさです。
流れ着いた貝や植物の種子、化石などの自然物から、ビーチグラスなどの人工物までを写真つきで紹介。自分が何を拾ったのか、この本を読めばわかります。浜辺を歩く楽しみがふえそうな一冊です。
(朝日小学生新聞2024年10月3日付)
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。小学生にわかりやすいニュース記事、勉強方法や受験情報、おすすめの本などを紹介。毎日読むことで読解力もアップ!