テスト直前は勝っておこう

みなさん、テストの前に、かんたんな問題と難しい問題、どちらを解いた方がいいと思いますか。本番で難しい問題が出たときのために、難しい問題の方がいいと思うかもしれませんね。でも、テスト直前は、かんたんな問題を解いて「勝った!」と思った方が、よい結果が出るそうです。

ある研究で、文章の理解度について1対1で点数を競わせたところ、1回目の勝負に勝った人は2回目の勝負でも勝つ確率がかなり高かったそうです。実験ではランダム(でたらめ)に勝負の相手を選んだので、格上の相手に勝つこともあったでしょう。

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介