1人あたりの金額⤵ でも売り上げ⤴

「実は、ポストプライシングを始めてから売り上げは伸びているんですよ」――。

そう話すのは、スマートアクアリウム静岡を運営するアクアメント(兵庫県)の小林弘嗣さんです。

入館料はふだん、小学生で800円、中学生以上で1400円ですが、5月から平日を対象にポストプライシングを導入。展示を見終えた後、出口で思い思いの入館料を支払ってもらうようにしました。

なるべく安く見たい、と考えるのは自然なことです。小林さんによると、ふだんの価格より多く払う人はやはり少ないそうです。

なのに、なぜ売り上げが増えたのでしょうか。

その理由は、自由に入館料を決められるようになり、訪れる人が導入前の約1.8倍に増えたからです。

売り上げとは、全員が払った入館料の合計です。ポストプライシングでは1人あたりが払うお金は減りましたが、訪れる人数がだいぶ増えたので、導入前より売り上げは増えたのです。

料金は後から自分で決めて払う! スマートアクアリウム静岡提供

ポストプライシングの導入によって「新たなファンづくりにつなげたい」との狙いもありました。

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介