子どもの家庭学習から心のサポートまで、現役教師による実践的なアドバイスをまとめた『勉強も小学校生活も超うまくいく! おうち学習で知りたいこと80』(サンバ先生著、KADOKAWA)が発売されました。

著者は、国際協力機構(JICA)で2年間の海外ボランティアを経験した後、教師になりました。小学校の教壇に立ちながら、各種SNSで教員向けの学習教材や保護者向けの知育コンテンツを発信し、人気を集めています。
本書では、教科別につまずきやすいポイントを紹介し、具体的な取り組み方を詳しく解説。「勉強は1日5分からでOK」「『音読』は工夫次第でこんなに楽しい」「算数はおうち学習で必ず伸びる」など、きょうから使えるアイデアが盛りだくさんです。



また、親が「うちの子、大丈夫?」と気になるアレコレをめぐる解決策も提示されています。



さらに、小学校の現役教師だからこそ語れる「学校のリアル」も掲載。クラス編成や担任の先生の決め方、いじめ・不登校・反抗期といった問題との向き合い方なども取り上げられています。
【目次より】
第1章 小学校ってどんなところ?
第2章 小学生の心のサポート
第3章 小学生におすすめの学習のサポート
第4章 教科別おうち学習のアイデア
※本サイトに掲載されるサービスを通じて書籍等を購入された場合、売上の一部が朝日学生新聞社に還元される事があります。

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。