
北海道猟友会が環境省に法改正を要望
北海道猟友会の堀江篤会長が18日、北海道の鈴木直道知事とともに環境省を訪れ、ヒグマの捕獲にたずさわる人が安心して活動に取り組めるしくみづくりを求めました。
北海道では人里にヒグマが相次いで現れ、ハンターが駆除にあたります。以前、建物に弾が当たるおそれがあったなどとして、銃を持つ許可が取り消された例がありました。堀江会長は「(現状は)引き金を引くものが責任を負わされている。ハンターの立場に立った法改正を」とうったえました。
(朝日小学生新聞2024年11月20日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。