「初老ジャパン」「名言が残せなかった」…パリ五輪からも

年間大賞には、今年1~3月にTBS系で放送された阿部サダヲさん主演の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」の略称「ふてほど」が選ばれました。

トップテンには、ドラマ「ふてほど」の主題歌も担当したヒップホップユニット「Creepy Nuts」の楽曲でアニメのテーマ曲になった「Bling-Bang-Bang-Born」、ネットフリックスで配信されたドラマ「地面師たち」の名ぜりふ「もうええでしょう」が選ばれました。

スポーツの分野では、フランス・パリオリンピック(五輪)で活躍した、平均年齢41.5歳の総合馬術団体日本代表チームの愛称「初老ジャパン」や、アメリカ・大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30歳)が達成した、50本のホームランと50の盗塁を意味する「50-50」。陸上競技・やり投げでパリ五輪の金メダリスト、北口榛花選手(26歳)が語った「名言が残せなかった」が選ばれました。

自民党の派閥(党内のグループ)による「裏金問題」、同じものが好きな人同士でつながって楽しむような意味合いを持つ「界隈」、7月から登場した「新紙幣」のほか、強盗の実行役をSNS上で集める時に使われる「ホワイト案件」もトップテン入りしました。

こんなのあったよ 過去の流行語

2023年 アレ(A.R.E.)
岡田彰布さん(阪神タイガース監督)

2022年 村神様
村上宗隆さん(東京ヤクルトスワローズ)

2021年 リアル二刀流/ショータイム
大谷翔平さん(ロサンゼルス・エンゼルス所属)※当時

2020年 3密
小池百合子さん(東京都知事)

(朝日小学生新聞2024年12月4日付)