
茨城県の22の病院
茨城県にある22の大きな病院で2日から、救急車で運ばれてきた患者に緊急性がなかったときには、1100~1万3200円を求める運用が始まりました。救急医療の現場に余裕がないことを背景に、不必要な利用を減らすためです。6月から三重県松阪市の3病院でも同じ取り組みをしています。
消防庁などは、救急車を呼ぶか迷ったら救急相談ダイヤル「#7119」や子ども専用の「#8000」などを使うよう呼びかけています。専門家が症状などを聞いて助言します。
(朝日小学生新聞2024年12月5日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。