
岩手県大船渡市
岩手県大船渡市の山林火災について、市は10日午前10時、最大で約4600人を対象に出ていた避難指示をすべて解くと発表しました。9日午後5時には、火の勢いがなくなり、燃え広がるおそれがなくなったとして「鎮圧」を宣言していました。
火災は2月26日に起き、市の面積の約9%にあたる約2900ヘクタールが焼けました。9日正午時点で210棟の建物が被害を受けています。
(朝日小学生新聞2025年3月11日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。