JR博多駅でお祝い
山陽新幹線は10日、新大阪―博多間の全線開業から50年をむかえました。JR博多駅では、50年前の全線開業時に一番列車が出発した新幹線13番ホームで、関係者がテープカットをして祝いました。山陽新幹線は、のべ約30億人を運び、西日本の交通を支えてきました。

山陽新幹線
新大阪―岡山間が1972年に開業。75年3月10日、博多まで延び全線開業しました。97年、国内初の時速300キロの営業運転を成功させました。
(朝日小学生新聞2025年3月12日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。