1~3月で去年1年間を上回る

「百日せき」にかかる人が増えています。国立健康危機管理研究機構によると、今年の患者の数は、3月30日までで4771人。4054人だった去年1年間の患者数をすでに上回っています。

2018年、19年の患者数は1万人以上でした。新型コロナウイルスの流行後は感染対策などにより、患者数が少ない状態が続いていました。

百日せき

百日せき菌が引き起こす感染症。くしゃみやせきのしぶきなどを通してうつります。激しいせきが特徴で、症状が2~3か月続きます。予防にはワクチンが有効です。

(朝日小学生新聞2025年4月11日付)