「カスハラ」に運営会社が方針

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは18日、カスタマーハラスメント(カスハラ)に対する基本的な考えを発表しました。カスハラをしたお客さんは原則、施設やサービスの利用ができなくなるといいます。オリエンタルランドは例として、居座りや園への必要以上の長い電話、盗撮やつきまとい、グループ企業や従業員に対するSNSでの悪口などをあげています。

カスタマーハラスメント

カスタマー(お客さん)による迷惑な言葉や行いのこと。悪質なクレームや暴力などがあたります。国は今後、従業員を守る対策を企業に義務づける方針です。

(朝日小学生新聞2025年4月22日付)