
危険な暑さに注意と対策呼びかけ
広い地域でこれまでにない危険な暑さが予想されるときに発表される「熱中症特別警戒アラート」や熱中症への注意を呼びかける「熱中症警戒アラート」が、今年度も始まります。どちらも10月22日までです。
アラートは気温や湿度、日差しなどから導き出した「暑さ指数」をもとに出されます。特別警戒アラートは2024年から始まりましたが、出たことはありません。警戒アラートは24年、全国で計1722回出ました。
熱中症
体温が上がり、体の中の水分や塩分のバランスがくずれるなどして起こります。めまいやけいれん、頭痛などが現れ、命にかかわることもあります。
(朝日小学生新聞2025年4月23日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。