新学年が始まったとき、「テストで100点を取る!」などの新しい目標を立てた人もいるでしょう。目標は、紙に書いて毎日見る場所にはるのがおすすめです。

「そんなこと、意味ないんじゃない?」と思うかもしれませんが、アメリカの大学の研究によると、人は無意識に目に入る言葉によって行動がかわるそうです。

実験では、二つのグループに言葉を並べかえる問題を解かせ、そのあとでパズルに取り組ませました。一つのグループには「成功」「達成」といった目標に関係する言葉を、もう一つのグループには関係のない言葉を並べかえてもらいました。すると、目標にかかわる言葉があったグループのほうが成績がよかったのです。

この記事は有料記事です。

デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(キャンペーン実施中)

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ログインする

購読のお申し込み

紙の新聞版

朝日小学生新聞

2,100
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

朝日中高生新聞

1,200
月額(税込み)

申し込む

お試しを申し込む

サンプル紙面

デジタル版

朝小プラス

1,900
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介

朝中高プラス

1,050
月額(税込み)

申し込む

デジタル版の紹介