©朝日新聞社

東京都のスマホ持つ小学生 SNSで

東京都がスマートフォン(スマホ)を持つ小中高生の保護者2千人に行った調査で、小学生の2割以上が、SNSで知らない人とやりとりをしているという結果が出ました。

調査結果によると、知らない人とのスマホを使ったやりとりは、全体の20.4%が「ある」と答え、小学4~6年生では23.6%、小学1~3年生も22.2%でした。

SNSなどで子どもが事件に巻きこまれるケースもあり、東京都は注意を呼びかけています。アプリなどの利用を制限する「フィルタリングサービス」を使ったり、時間のルールをつくったりすることを勧めています。

(朝日小学生新聞2025年5月15日付)