竜王戦 配信者に841万円支払い命じる

将棋の竜王戦の棋譜を利用した動画を許可なく配信されたとして、竜王戦を主催する読売新聞東京本社と日本将棋連盟が、ユーチューバーに損害賠償を求める裁判を起こしました。その判決が21日に東京地方裁判所であり、裁判長はユーチューバーに対し、読売新聞社へ841万円を支払うよう命じました。

棋譜は、どんな手で勝負をしたかの記録です。読売新聞社は竜王戦を開くために多額の費用を払い、棋譜を使いたい人には利用料などを求めていました。しかし、このユーチューバーは2022年と23年の竜王戦当日に、許可を得ずに153本の動画で棋譜を配信していました。

(朝日小学生新聞2025年5月23日付)