
清水章弘先生の勉強アドバイス
他の人の視点で日記を書いてみる
「いやなことがあると、何もやる気が起きなくて、なかなか立ち直れない」――。こんな人はいませんか。自分の気持ちをコントロールするのは、大人でも難しいこと。小学生のみなさんができなくても当たり前です。少しずつでいいので、自分の気持ちをコントロールできるようトレーニングを積んでみましょう。
おすすめのトレーニング方法は、他の人の視点で日記を書くことです。みなさんが日記を書くとき、「ぼく」や「私」など自分の視点や気持ちを中心に書くと思います。
この記事は有料記事です。
デジタル版をご購読いただくと、記事の続きをお読みいただけます。