
米国政府に黄金株発行
日本製鉄がアメリカ(米国)の鉄鋼会社USスチールを買収する計画について、米国のトランプ大統領は13日、日鉄がUSスチールの株をすべて買い、完全子会社化することを認めました。
日鉄は、USスチールの経営での重要な事柄について拒否権がある黄金株(拒否権付き種類株式)を米政府に発行すると明かしました。
米国のラトニック商務長官は14日、日鉄と米政府が、USスチールの社名を変えないことや、生産や雇用を米国外に移すことを原則禁じることなどに合意したと、SNSへの投稿で明かしました。
(朝日小学生新聞2025年6月17日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。