
山梨・甲府38.2度など65地点で猛暑日
全国で気温が上がり、厳しい暑さが続いています。17日は午後7時までに、全国914地点のうち、今年最多の65地点で猛暑日となりました。最も気温が高かったのは山梨県甲府市の38.2度です。神奈川県などで、熱中症とみられる症状で計4人が亡くなりました。
気象庁によると、日本の南で太平洋高気圧が勢力を強め、「夏の気圧配置に近い状態」になっています。20日ごろまで各地で猛暑日があいつぐ見通しです。
猛暑日
気象庁が2007年から使い始めた気象に関する言葉です。最高気温が35度以上の日をいいます。真夏日は30度以上、夏日は25度以上の日のことです。
(朝日小学生新聞2025年6月19日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。