
岐阜の世界遺産 用水路に20~30匹
岐阜県白川村にある世界遺産「白川郷」で、大きなニジマスが用水路を泳いでいて、国内外からの観光客を楽しませています。20~30匹ほどで、中には体長60センチをこえるものもいます。
おみやげや軽食を売るお店が用水路をしきり、観賞用としてニジマスを飼っています。地域の人や観光客からもエサがあたえられるため、早く成長。雪のない時期の人気ものになっているそうです。
(朝日小学生新聞2025年7月12日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。