
日産自動車 2027年度末に
日産自動車は7月15日、追浜工場(神奈川県)での生産を2027年度末に終えると発表しました。車両の生産を福岡県の工場に移し、事業を効率よく進める目的です。
日産は経営を立て直すことに力を入れています。追浜工場は主力工場の一つで、車両の生産に約2400人がかかわり、年間24万台つくれます。しかし、自動車の売れ行きが悪く、仕事が少ない状況でした。
日産自動車
日本の大手自動車メーカー。1933年に設立。本社は神奈川県横浜市。アメリカや中国での販売がふるわず、2025年3月までの1年間は6708億円の赤字でした。
(朝日小学生新聞2025年7月17日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。