次の総選挙から G7各国いま18歳以上

イギリス(英国)で、16歳から国の選挙に投票できるようになりそうです。いまは「18歳以上」ですが、2029年夏までに行われる次の総選挙から、変わります。

国の選挙の投票権が「16歳以上」となるのは主要7か国(G7)で初めてです。英国では、16歳はすでに働いて税金を納めたり、兵役についたりしている年齢であることが理由のようです。

日本では15年に、選挙権年齢が「20歳以上」から「18歳以上」へ、70年ぶりに引き下げられました。いまはG7のすべての国で、自国の国政選挙は18歳以上から投票できます。

(朝日小学生新聞2025年7月19日付)