
2026年度に石川・羽咋市で
国の特別天然記念物に指定されている鳥のトキが、2026年度に石川県羽咋市南潟地区(邑知潟周辺)で放たれることになりました。本州では初めてです。
日本生まれの野生のトキは03年に絶滅。中国生まれを繁殖させ、野生に放つ取り組みが08年から新潟県の佐渡島で始まり、順調に増えています。しかし1か所に集まっていると、病気や災害で一気に減るかもしれません。そのため、本州でもトキを放鳥することになりました。
トキ
日本と韓国、中国だけにくらすペリカン目の鳥。日本ではかつて各地にいましたが、羽毛をとるためにつかまえたり、環境が変化したりして絶滅しました。
(朝日小学生新聞2025年7月19日付)

「朝小プラス」は朝日小学生新聞のデジタル版です。毎日の読む習慣が学力アップにつながります。1日1つの記事でも、1年間で相当な情報量に!ニュース解説は大人にもおすすめ。