初当選を確実にし、よろこぶ国民民主党の小林さやかさん(中央)=7月20日、千葉市 朝日新聞社

「期日前投票」過去最多2618万人

7月20日の参議院議員選挙で当選した女性の数は、過去最多の42人でした。選挙区で27人、比例代表で15人。すべての当選者125人にしめる割合は33.6%でした。

総務省は21日、今回の投票率(選挙区)が58.51%と発表しました。投票日に予定がある人などが前もって投票できる「期日前投票」をした人の数(選挙区)は2618万2089人。衆議院議員選挙もふくめ過去最多でした。

総務省

国民が安心してくらせるよう、国の基本的なしくみにかかわる制度やシステムを管理する省庁。地方の行政や財政、選挙、消防や防災、情報通信、郵政行政などを担当します。

(朝日小学生新聞2025年7月23日付)